2013-01-01から1年間の記事一覧

和歌山県警は20日、遊興費などのために返済能力を超える多額の借金をし、警察官としての 信用を失墜させたとして、和歌山東署地域課に勤務する男性巡査部長(50)を 停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。2013/09/21(土) の記事であるが…

消費者保護から個人責任へ

債務整理に関する宣伝は、以前テレビ宣伝はもちろん電車広告なども大変沢山見られましたが、現在は少なくなってきました。 弁護士や司法書士の間では、過払い金バブルなどと呼ばれて、法律家は大変潤ったようです。それでも現在は大規模で営業を行なっていた…

クレジット・サラ金被害者の会は全国にたくさんある。

クレジット・サラ金被害者の会は全国にたくさんある。 現在ではとてもおとなしくなってきたサラ金であるが、過去においてはかなり悪質な悪行を行なってきた事は承知の事実である。中でも現在も活躍している「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」は30…

借金がたとえ返せなくともそれは犯罪ではない。本人の責任論では解決できない。

何らかの形で借金をしてない方のほうが少ないと思います。ご商売している方なら事業資金は借入で行なわれるのが一般的です。商売を使用としても最初から充分な資金力がある人なんて居ないのですから・・・・サラリーマンだって、クレジットカードも使うし、…

借金を長らく支払いできていない方は消滅時効の可能性あり!!

借金を抱えて長らく支払いをしてきたが、何らかの理由で支払いができないこともあろう。景気がいいなんてはないしは長らく聞いたことがない世の中で、ボーナスがたくさん出た!!なんて話は聞いたことがない。 極端な収入減、ボーナスカットは当たり前でありそ…

いよいよ2013年(平成25年)です。

平成になってから早くも25年目になるのかと、過去を振り返ればあっという間の出来ことだったような気がしています。本年も借金を抱える市民に贈ります。 借金があっても死ぬ必要はないよね!これ以上は悪いことなんてないよね!借金は早めに手当てをしよう。…