借金返済・多重債務の問題は難しい!

借金返済・多重債務の問題は難しい!
最高裁判所はこれまで大きな画期的といえる判決を出してきたが、ここに来てどう考えても業者よりの、つまり債務者にとっては不利な判決が多くなってきた。
特にここ最近に出された判決には、債権者の債権譲渡にかかる過払い金の支払い義務について非常に手痛い判決が出されました。
今後、過払い金の支払いを拒絶するために、テクニックとして他社も利用してくる可能性があります。

実際に儲けを出したのは、弁護士や司法書士だけなのではないだろうかと思うぐらいに活気付いた過払いバブルだったんでしょう。

でも、一番困っているのは多重債務者や自身でしょう。
過払い金といっても、自分が支払ったお金です。得したわけではありません。
20パーセントを超える利息や手数料が違法であっというのに、なぜ司法書士に20パーセントも手数料を支払うことが当たり前になっているのかが納得いかないところでもあります。